トップページ > 叡智の泉 > 書籍紹介『温泉ビジネスモデル』

温泉ビジネスモデル

温泉ビジネスモデル

温泉ビジネスモデル
著者:原田 保・大森 信・西田 小百合(編著)
出版社:同文館出版

【著者プロフィール】
《原田 保》
早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社西武百貨店取締役企画室長、香川大学経済学部教授、多摩大学大学院教授等を経て、多摩大学大学院客員教授、ハリウッド大学院大学特任教授、文化学園大学特任教授、地域デザイン学会会長。併せて、コンテクストデザイナー、戦略プロデューサーとして経営やマーケティングに関わる実践活動に従事。他に、一般社団法人日本スロースタイル協会代表、一般社団法人地域ブランド・戦略研究推進協議会会長等を併任。

《大森 信》
神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。博士(経営学)。現在は日本大学経済学部教授として、経営戦略論、マネジメント論担当。地域デザイン学会理事。

《西田 小百合》
岡山大学大学院文化科学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在は東海大学政治経済学部准教授として、計量経済学、統計学担当。地域デザイン学会常任理事、一般社団法人日本スロースタイル協会、一般社団法人地域ブランド・戦略推進協議会理事。


ご感想をお寄せください。

あなたがおすすめする著書名、著作名、書評などをぜひご紹介ください。おすすめの本はどんどん共有しましょう!
この記事の感想を送る

温泉評論へのコンテクストデザインによる挑戦!!
温泉ビジネスはコンテクストのイノベーションから推進されるべきとの主張から、16の温泉を検証し、4つのスタイル特性(交歓-別天地系/錬磨-合宿所系/快癒-湯治場系/充電-隠れ家系)を提言しています。

主要目次紹介

【第Ⅰ部】温泉ビジネスのコンテクスト転換
第1章 温泉ビジネスをめぐる背景の考察と課題形成―温泉ビジネスのパラダイムシフトとビジネスモデルの必要性―
第1節 温泉ビジネスをめぐる中核的な潮流とその背景
第2節 温泉ビジネスの成功要因と失敗要因
第3節 既存の温泉ビジネス論には何が欠けているのか

第2章 次世代型温泉ビジネスのコンテクストデザイン―「系(スタイル特性)」と「類(コンテクスト次元)」から「型」を創る―
第1節 次世代型温泉ビジネスをゾーニング戦略から考える
第2節 グローバル化から温泉ビジネスを展望する
第3節 スロースタイルに4つの「系」を設定する
第4節 「系」と「類」からビジネスモデルの「型」を探る

第3章 ビジネスモデルの広域化への戦略展開―ビジネスモデルとソーシャルネットワークはグローバルリンクになる―
第1節 ビジネスモデルとソーシャルネットワークを統合する
第2節 超広域マルチプレイヤークラスターの登場を予見する
第3節 モジュール構成によって温泉ビジネスモデルを構築する

【第Ⅱ部】個別温泉街の戦略分析と戦略提言
第4章 交歓-別天地系
ケース1 城崎温泉(「“脱Ⅱ”交歓―別天地型」×「進伝統グループ」)
ケース2 熱海温泉(「“脱Ⅱ”交歓―別天地型」×「超広域グループ」)
ケース3 箱根湯元温泉(「“脱Ⅰ”交歓―別天地型」×「超広域グループ」)
ケース4 星野温泉(「“超”交歓―別天地型」×「滅集積グループ」)

第5章 錬磨-合宿所系
ケース5 蔵王温泉(「“脱Ⅰ”練磨―合宿所型」×「超広域グループ」)
ケース6 川湯温泉(「“脱Ⅰ”練磨―合宿所型」×「超広域グループ」)
ケース7 岳温泉(「“脱Ⅱ”練磨―合宿所型」×「進伝統グループ」)
ケース8 湯郷温泉(「“超”練磨―合宿所型」×「進伝統グループ」)

第6章 快癒-湯治場系
ケース9 二日市温泉(「“深”快癒―湯治場型」×「進伝統グループ」)
ケース10 三朝温泉(「“脱Ⅱ”快癒―湯治場型」×「進伝統グループ」)
ケース11 東鳴子温泉(「“脱Ⅰ”快癒―湯治場型」×「進伝統グループ」)
ケース12 夏油温泉(「“超”快癒―湯治場型」×「滅集積グループ」)

第7章 充電-隠れ家系
ケース13 かみのやま温泉(「“深”充電―隠れ家型」×「超広域グループ」)
ケース14 賢島温泉(「“脱Ⅰ”充電―隠れ家型」×「超広域グループ」)
ケース15 西表島温泉(「“超”充電―隠れ家型」×「超広域グループ」)
ケース16 湯河原温泉(「“拡”充電―隠れ家型」×「超広域グループ」)



新刊書紹介

リバース・
イノベーション

著者:ビジャイ・ゴビンダラジャン+クリス・トリンブル
出版社:ダイヤモンド社

2050年の世界
英「エコノミスト」誌は予測する

著者:英『エコノミスト』編集部
出版社:文藝春秋

シニアシフトの衝撃
著者:村田 裕之
出版社:ダイヤモンド社

オープン・サービス・イノベーション
著者:Henry Chesbroughヘンリー・チェスブロウ
出版社:阪急コミュニケーションズ

美しい人をつくる「所作」の基本
著者:枡野 俊明
出版社:幻冬舎

アジア進出
ハンドブック

著者:三菱東京UFJ銀行国際業務部
出版社:東洋経済新報社

サービス
イノベーション

著者:(学)産業能率大学総合研究所 サービスイノベーション研究プロジェクト(編著)
出版社:産業能率大学出版部

ソーシャルシフト
著者:斉藤 徹
出版社:日本経済新聞

温泉
ビジネスモデル

著者:原田 保・大森 信・西田 小百合(編著)
出版社:同文館出版

中国駐在員の選任・赴任から帰任まで完全ガイド
著者:藤井 恵
出版社:清文社

すべてのサービスは患者のために
著者:レナード・L・ベリー + ケント・D・セルトマン
出版社:発行・マグロウヒル・エデュケーション
発売:日本出版貿易株式会社

長生きできる
街づくり

著者:千葉大学 予防医学センター編
出版社:PHPパブリッシング

2030年
超高齢未来

著者:東京大学 高齢社会総合研究機構
出版社:東洋経済新報社

生かされている
喜び

著者:千 玄室(せん げんしつ)
出版社:淡交社

アイデンティティ経済学
著者:ジョージ・A・アカロフ+レイチェル・E・クラントン(George A.Akerlof & Rachel E.Kranton)
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン

エクセレント・
ホスピタル

著者:クィント・ステューダー(Quint Studer)
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン

ウーマン
エコノミー

著者:マイケル・J・シルバースタイン、ケイト・セイヤ―
出版社:ダイヤモンド社

ソーシャル消費の時代
著者:上條典夫
出版社:講談社

医療産業の変革 劇的なタイミング
監修:木村廣道
出版社:かんき出版

なぜ聖路加に人が集まるのか
著者:福井 次矢
出版社:光文社

北欧のノーマライゼーション
著者:田中 一正
出版社:TOTO出版

グローバル化する医療
著者:真野 俊樹
出版社:岩波書店