「第1回公式参加国共創フォーラム~大阪・関西万博に向けて」
2023年5月15日

主催 | 一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構 |
---|---|
後援 | 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 経済産業省近畿経済産業局 一般社団法人関西経済同友会 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 |
日時 | 2023年3月23日(木)10:00~13:10 |
会場 | リアル:毎日インテシオ4階 大会議室(大阪市北区梅田3丁目4番5号) オンライン:Zoomウェビナー |
開催趣旨 | 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式参加国は大阪・関西万博のテーマ実現のため、サブテーマを参考にそれぞれの立場からSDGs達成に向けた優れた取り組みを持ち寄り、SDGsが達成された未来社会の姿を描きます。 テーマ: いのち輝く未来社会のデザイン (Designing Future Society for Our Lives) サブテーマ: Saving Lives(いのちを救う) Empowering Lives(いのちに力を与える) Connecting Lives(いのちをつなぐ) 公式参加国の参加表明が142か国に達し、いよいよこれから世界中の様々な国・地域の多様な文化・価値観を持つ人々をお迎えし、日本の魅力を発信し、地域や企業や大学等との交流やビジネスを促進することで、相互理解が進み、大阪・関西万博が目指すテーマが実現していくことが期待されます。 「公式参加国共創フォーラム」を継続開催することにより、世界の参加国と日本全国の自治体や企業、大学等の交流やビジネス等の多様な場が拡がり、いのち輝く未来社会を創造する国際的な交流・共創の輪が拡がっていけば幸いです。 |
プログラム | 「第1回公式参加国共創フォーラム」ご案内 第1部 講演 10:00~11:55 講演Ⅰ:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 理事・副事務総長 髙科 淳氏 講演Ⅱ:オランダ王国 総領事 Marc Kuipers(マーク・カウパース)氏 講演Ⅲ:ドイツ連邦共和国 総領事 Martin Eberts(マルティン・エバーツ)氏 第2部 パネルディスカッション 12:00~12:55 ◇公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 理事・副事務総長 髙科 淳氏 ◇オランダ王国 総領事 Marc Kuipers(マーク・カウパース)氏 ◇ドイツ連邦共和国 総領事 Martin Eberts(マルティン・エバーツ)氏 ◇関西エアポート株式会社 代表取締役社長 CEO 山谷 佳之氏 ◇東大阪市長 野田 義和氏 ◆モデレーター 株式会社三菱総合研究所 執行役員 営業本部長 一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構 幹事会員 高橋 朋幸氏 第3部 交流会 13:00~13:10 |
お問合せ先 | 一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構事務局:株式会社健康都市デザイン研究所 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル8階 TEL:06-6136-8803/FAX:06-6136-8801/E-mail:info@yumeshimakikou.com |
